鋳物ホーローの特性
鋳物ホーローとは ・・・

溶かした鉄を鋳型の空間に流し込んでつくったものの表面に、ガラス質のうわ薬を塗り高温で焼きつけたものをいいます。

耐久性
鉄とガラスの組み合わせにより、それぞれの長所が活かされ、さらに鉄のさびやすさ、ガラスのもろさというそれぞれの欠点を補っています。

ホーローは熱や水に強く、また表面が非常に硬いため手入れがしやすいなど、水まわりの製品の素材として大変優れた特徴を持っています。

耐食性
ホーローは強い耐酸性を持っていますので、調味料などのシミが付かず長い年月を経ても変色せず、その光沢と美しさを保ちます。

耐熱性
うわ薬を何段階にも分けて800℃~900℃もの高温で焼き付けるホーローは、熱に強く、沸騰したお湯くらいではびくともしません。

また、無機質であるため、人体にも安全です。

肌に触れる滑らかさと光沢は、鋳物ホーローならでは。

耐久性と美しさを兼ね備えた鋳物ホーローをぜひ味わってください。
