グレーで彩る、シンプルでスタイリッシュな暮らし
南箕輪村 空気測定実施結果
物件について
お施主様の夢を叶えた、ピットリビングのある住まい。
床を一段下げたリビングは、家族が自然と集まり、心地よい時間が流れる特別な空間です。
リビングにはODELIC社のCONNECTEDLIGHTINGを採用し、明かりを自在にコントロール可能に。
ボタンひとつでシーンに合わせた光の演出ができ、毎日の暮らしに心地よさと豊かさをプラスします。
モルタルの落ち着いた質感やグレー漆喰を家の随所に取り入れ、
シンプルでありながらもスタイリッシュに仕上げた、お施主様の想いが光る住まいです。
-
グレーの外壁とゆるやかな屋根勾配が織りなす、落ち着きと上質感あふれる外観。
-
ポーチの石屋根と板貼りのアクセントが印象的。玄関まわりに温もりと重厚感をプラスしました。
-
玄関にはシューズクロークとコートクロークを一体化した便利な収納を設置。天然石のニッチが空間にさりげない華やかさを添えます。
-
リビング入り口のハイドアは、ブラックに塗装されたベンガラ仕上げ。空間を引き締めるモダンなポイントに。
-
階段下の手洗いスペースはモルタルで落ち着いた質感に。玄関・リビングへの動線を意識した、実用性とデザイン性を両立した空間です。
-
手洗いスペース向かいのトイレは、シャンパングレーのタイルでシンプルながらも落ち着いた空間に。
-
モルタル壁がアクセントのピットリビング。間接照明に包まれ、家族が集い、心穏やかに過ごせる居心地の良い空間です。
-
ピットリビングの段差を収納として活用。キッチンカウンターもモルタル仕上げで統一感を出し、すっきりとした上質なリビングを実現しました。
-
二人並んで使える造作スタディースペース。家事をしながら子どもの様子を見守れる、安心と快適さを兼ね備えた学習空間です。
-
キッチン天板は重厚感のある山西黒、床にはシャンパングレーのタイルを採用。落ち着いた色合いで、空間全体に上質な雰囲気を演出します。
-
キッチン直結のパントリーは、帰宅後すぐ片付け可能。マグネット対応ホワイトボードで、家族の予定もひと目で確認できます。
-
洗濯機後ろのライニングスペースに天然石を設置し、物を置ける便利な空間に。造作収納棚と合わせ、無駄なくスマートに活用しています。
-
2階廊下にはアイアン手摺を採用。シンプルながら存在感のあるデザインが、空間にスタイリッシュなアクセントを添えています。
-
グレー漆喰の壁と無垢材の床が織りなす2階トイレ。素材の質感が空間に深みと洗練された印象を与えます。
-
2階には子供部屋を3部屋設けました。
それぞれ日差しをたっぷり取り込み、明るい空間に仕上げています。 -
子供部屋には、使いやすさと安全性を両立したオープン収納を。ロールスクリーンを付ければすっきり、外せば開放的に。お子さんが快適に過ごせる空間です。
-
夫婦寝室の一部をグレー漆喰で仕上げました。
静かで穏やかな時間が流れる落ち着いた空間です。 -
夫婦で使い分けられるウォークインクローゼットは、お施主様のこだわりが詰まった設計。棚もそれぞれの好みに合わせ、快適に使える空間です。